デジ研から

デジ研サイトができました

やっとデジ研のページができました。
今回は、デジ研らしく、
キャッチコピー、テキスト、画像生成、html、cssなど
いろんな工程をAIの力を借りて進めてみました。

「こうしたい」「ああしたい」という思いが、
最短ルートで実現できた場面もあれば、
思わぬ遠回りをしてしまった場面もありました。

プロンプト(指示)の出し方次第で、結果が大きく変わることを改めて実感。
「しっかり設計して進めることの大切さ」を痛感しました。

でも、数ヶ月後にはこの試行錯誤の経験が、
むしろ武器になるんじゃないか――そんな期待も込めて取り組んでいます。

「AIのほうが正確で、より速く」なる時代は、想像以上のスピードで進んでいます。
実際に触れていると、それを肌で感じます。
そして、仕組みを“使う側”から“つくる側”へ回ることの楽しさも、強く感じました。

この楽しさや可能性を、次世代のリーダーたちと一緒に育てていきたい――
そんな思いで、デジ研はスタートしました。

最近の記事
  1. 保護者様向けAI勉強会 6月の開催日決定!

  2. 保護者様向けAI勉強会 5月の開催日決定!

  3. プロクラ 無料体験教室の申し込み受付中!

アーカイブ